2011年9月29日木曜日

「やきものシンポジウム」に参加してみたっ!!

・・・ガラにも無いですが、“シンポジウム”っちゅうモノに参加致しました。

気分的には、完全に“サクラ”です・・・

・・・「国際陶磁器フェスティバル」の関連事業なんでしょうか?

前半戦・・・プログラム上は「ディスカッション」の筈ですが、各産地のパネラーさんからの「産地の現状レクチャー」でした。


                 「スライドショー」の始まり・・・

有田焼「有田製窯・弥左ヱ門窯」の7代目・松本氏、曰く「負債20億からの脱出・・・整理後、なりゆきでNYに会社設立」・・・派手過ぎて、現実感ナシ・・・そもそも、借金の額が桁違い・・・理解不能。

・・・うちだったら、ゼロがふたつ抜けても潰れる。

あと、司会進行兼コーディネーター・・・喋りすぎっ!!


               堂々のパネラー振り・・・貫禄です

「美濃・高田焼」からは、“全国区”nanadaimeさんがパネラー・・・照ってます。

二時間、パネラーのブツ切りで終了・・・休憩に入り、挨拶回りを始める。

後半戦・・・「グループ討議」の筈が、何故か「パネラーさんの地元産地へのブランディング指導」・・・首を傾げるが、意外に熱が入る。


                      こんな感じ・・・

当グループのパネラーさんは、沖縄の「壺屋焼」・・・現状:産地・窯元共にのブランディングが、全く無い・・・商品の「窯印」や「裏印」も皆無らしい・・・箱も段ボールしかない。

・・・其の割に「商品の『お土産品』としての位置づけは嫌だ」と宣われる。

グループ全員で教育・・・パネラーさん、些細なコトにも感心・・・メモ!メモ!メモッ!!

「壺屋焼」は組合員が24件の小さな産地ですが、売上は落ちない・・・ソンナ産地は、日本国内で此処だけだ・・・南国リゾート、侮り難しっ!!

最後に「グループ討議」の発表を仰せつかる・・・アガって、まとまりナシ・・・場馴れしてないコトを露呈・・・反省しきり。

名刺は、たくさんゲットした(・・・ポケモンじゃねえし)・・・成果は、???

趣旨の不明確さと内容は、理解に苦しむ・・・親睦が目的なのかな?!

0 件のコメント :

コメントを投稿