2020年11月9日月曜日

マイナンバーカード取得、即日マイナPも獲得

 こういうの書かん方がエエんやろなぁ・・・

正直、「申請ラッシュも落着いたやろう・・・」と見縊ってた。

ポイント乞食でマイナンバーカード申請してマイナポイント貰おうと画策したはイイが、10月上旬に申請して受領用ハガキがキッチリ2週間で届いてすぐもらえるもんだと思ったら、そこから最速で3週間待ちのお預け状態・・・乞食、多過ぎ問題。

結局、写真撮って申請から取得まで丸一ヵ月経過・・・

・・・そういう情報はなかった。

策に嵌まった感がする。

もらったら速攻でマイナポイント予約やらPay系申請して即チャージで、ちょびっとポイント付与モロタ・・・キャンペーンで余分にもらえる。

しかし、いきなり2万は入れる気にならん。

来年度から健康保険証も付帯されるので便利というより、郵便屋さんの苦労が少し減るのは良いかな・・・一昨年訊いたら「全然終わらん・・・」と嘆いておった。

・・・で、カードの用途としては暫く何もない。

まだなんも使えんらしい・・・システム整備は進んでない。

使えそうな確定申告まで保存する・・・大した売上ないし、使うか決めてない。

実感として手渡しするほど重要なモノでもない感じした。

結果、身分証明が増えただけ。

郵便投票が炸裂ッ! 売電大統領、爆誕ッ!

なんやしらん間に開票所に郵便投票が大量に届いて5%ぐらいびょんとはねてバイデンが逆転してましたわ・・・息子が薬中のお父ちゃんが大統領ですわwww

・・・得票グラフ見てて「バグか?」と疑ったわw

ちょうど寝る前で「なにこれ?」と目が冴えてしまって寝れんくなった。

結局、夜中の2時まで「これアリなん?」とネットで調べまくったけど、アリらしい・・・そもそも郵便投票は投函しちゃえばよくて、ルールがないらしい。

日本みたく『期日前投票』扱いらしいが、明確な規定がない・・・兎に角、投票は投票らしい。

郵便投票なんて誰が記入したかもワカラン。

拮抗した選挙区対策で事前に郵便投票を仕込んだんでしょう・・・

トランプもワシもヌカ喜びよ!

前の投稿は別に罪な内容でも無いので、放置。

トランプも落選後は訴追されるってモッバラなので権力には近付かん方が人生狂わんのやなぁ・・・と思った次第です・・・不動産屋が大統領になる国もオカシイけど『夢と可能性は、無限大』なのです。

なんやしらんけど株も石油も爆騰して、なんやしらんけど為替は円高で、増税するって言っとる大統領が誕生したのに景気腰折れせんか心配せんでもエエんやね?

・・・台湾、大丈夫かな?

中国に獲られちゃったりせんかな?

もう一回行きたいな・・・

2020年11月4日水曜日

トランプ大統領、再選できそう(未確定)

日本は11月4日ですが、アメリカは11月3日の大統領選の投票が終って開票作業が進んでます・・・

当初の事前予想では「圧勝するんではないか?」と言われるほどバイデンさんが優勢(世論調査などでは7Pのリード)で、大方の日本の報道メディアも一様に同じ論調でした。

しかし、開票が始まった直後は楽勝ムードだったバイデン候補をトランプ大統領がジリジリ捲り、カリフォルニアは落としたものの、選挙人が多いフロリダとテキサス両州で勝利し、ほぼ並んだ展開であと9州の開票を残すのみとなっております。

・・・日本時間の午後10時の状況です。

並んだと申しましても、接戦ながらバイデンさんが勝てそうな州は選挙人が少なく、トランプ大統領がややリードした州の選挙人は60ほど上積みできそうなので、現職再選濃厚な感じです。

ミヤネ屋に出てた明治大学の海野教授はお通夜の客みたいな顔してました・・・この方、前回もそうですが、民主党推しです。

日本のメディアの取材力の無さは壊滅的です・・・

尤もそうな事を言いつつ、アメリカの世論調査や報道に聞き耳立ててまんま記事に仕立てただけで確信もなきゃ、裏取りなんて皆無ですね。

ホントに酷い。

アメリカに記者を常駐させてる意味なんか無いですね・・・ネット記事と同レベル・・・新聞記事も信用できない。

コロナの流行で田舎まで出歩けない事情はあるけど、裏側まで見ようという姿勢には欠けてます、ほんとにTwitterの方が肌感覚は敏感なぐらい記事の内容がボケてます。

・・・と批判しつつ、まだ確定では無いです。

郵送分の投票が開票されるまで結果はお預けですし、まだ揉めそうです・・・

ルール上、投票日は3日・・・終ってます・・・「それ以降の郵送での投票分は無効でしょ⁈」とトランプ大統領が発言しまして、線引きしないと最高裁に訴えるみたいな言です。

(上記の発言内容を間違えたのか、曲げたのか、朝日新聞が「全ての開票作業中止を訴えた」と報道しました・・・情けない)

まぁ、決まるのは2~3日先になりそうです。

個人的な希望も含んだ見解ですが、①日本にとっては『トランプ大統領』が好ましい・・・何故なら、中国と尖閣諸島で対峙する日本にとっては、対中国政策で融和路線に傾きがちな米・民主党政権は好ましくない。②アメリカ国内に於いてバイデン候補の政策には『増税』が盛込まれており、コロナ禍で経済状態が不安定な中での増税は経済の回復基調を圧し折る危険性がある。過去の厳しい対日要求をしてきた実績は民主党政権の方が上である。③としては、トランプ路線の継続の方が、政権交代への対応より変化が少ない。

他国ゆえ、思い通りにはなりませんし、立場的に日本は強くは出難い。

よりトランプ政権の方が組みやすい・・・と思う次第です。

返す返す、まだ決まってない・・・

バイデン候補に逆風が吹いたとすれば、自身の息子への疑惑と増税政策、BLMも白人層を中心に反民主の結束を促したのではないでしょうか?

・・・バイデンさんもまだ負けたワケじゃないです、決まってない。

兎に角、日本にとって『トランプ再選』は今年一番の朗報になるのかも知れません。

このあとバイデンが大統領になろうものなら、この投稿は削除だな?

2020年9月3日木曜日

菅 官房長官、自民党総裁をフライング・ゲット!

立候補表明の段階で既に総裁選が終了しかかってます・・・政治のお祭りなので盛大にやった方が自民党は宣伝効果抜群、あと二週間も引張ります。

策略なのか、旧民主勢力の再合併は完全に消えてます。

数の論理からすればガチガチなので、ポスト争いが始まってますね・・・

事の運びがウマすぎて笑ってしまう。

高卒で秋田からの集団就職で上京してダンボール屋さんで働いてから「学費が安い」と法政大学(夜学)に通い、議員秘書>横浜市議>国会議員と階段を上り、安倍政権の官房長官時には年号改正に当り『令和おじさん』で顔を売り、遂には自民党総裁をほぼ手中に収め、特別国会で首班指名されれば内閣総理大臣にまで登り詰めます。

二世でない苦労人が総理大臣になる事は、努力が報われるようで好ましい。

年齢的には71歳で高齢ですが、3年ぐらいやるのかな?

官房長官は長かったですが、その間も“経済人”の顔はみえなかった、其処が唯一不安ではありますが、根回しは抜群です。

個人的には河野太郎 防衛相がハッキリしてて良いですが、勝ち目は無さそう・・・もう出ないね。

石破さん、TVには出てますが、もうすぐ消えます。

岸田 政調会長も存在薄い。

急なコトで仕方ないですが、党員投票も無いので党費収める意味はないですね・・・とっくにやめてますが、つまらん。

まぁ、ちょっとキナ臭い雰囲気あるので、中国の扱いには気を付けてほしい。

なんか起こっても自衛隊だけじゃローテ組めませんから・・・米軍の加勢がないと物量では確実に負けます。

取敢えず、国内は『コロナ禍からの脱却』ですね、お願いするしかない。

安倍晋三総理が「安倍政権には菅 義偉(官房長官)がいる、菅政権には其れが無い」とまで言わしめた人物の首相としての働きはどうなる事でしょう・・・甘利・茂木あたりが切れ者っぽいですが、ミソ着けてます。

河野さんかな・・・

財務大臣は居座るでしょうね?

2020年8月29日土曜日

安倍総理大臣、辞任の意向を表明

失政で政権を追われるのではなく、持病(潰瘍性大腸炎)の悪化による健康不安が要因であることは少し残念ですが、熟考された事でしょう。

日本にあって7年8カ月の長きにわたり政権を運営されたことには、敬意を表します・・・故佐藤 栄作首相の歴代最長を更新されて、当然「まだまだ続くんだろう・・・」と思ってました。

ここで頭に浮かんだのは「来年のオリンピック、ないんじゃね?」です・・・

・・・知らんけど。

全く問題が無いとは言わないですが、強いからこそ揶揄される部分が多いでしょうね・・・日本の政治体制はアメリカ大統領の様に権力が集中していないので、「外出禁止」さえできない努力目標みたいな「自粛」なので、決定権はあっても利権を貪ることは不可能だと想います。

たまにコソ泥みたいな奴が紛れ込むのもあるんでしょうが・・・

しかし、そう思わせるぐらいの『強さ』があった。

私自身、なんか受答えが汚いとか、胆力が無いとブログでも書いてますし、実際、感じよく思ってません・・・しかし、人事・人脈がこの長期政権の肝だったんでしょう・・・適任者に課題を任せて使いこなすのは上手かった。

あと「民主党政権の出口の無さ」からの脱却は、有難かった。

あえて失政を取上げるなら、「消費税率8%→10%」は既に景気拡大が終った状況下で遅すぎたのと其の後のコロナ禍で最悪のタイミングになってしまった・・・結果、経済失速の往復ビンタを喰らった状況になってしまった。

・・・引上げ時の説明も完全にウソだもんね。

「延期か中止にすべきだった、判断を間違えた」と考えます。

まぁ、兎も角、ご苦労様でした。

持病を抱えて、耐えがたいストレスもあり、アメリカの変人と笑って話さなきゃいけないのもたいへんだったろうなぁ・・・と想像できますが、其れらの圧力から解放されて、治療に専念して頂きたい。

首相がコロコロ変わる負の連鎖から解放されただけでも感謝せにゃならん。

改めて、即辞任ではないので8年9カ月の長きにわたりご苦労様でした、有難う御座いました。

(現時点の在任期間は第一次・第二次以降を合わせて8年8カ月)

2020年6月25日木曜日

暇に慣れると堕落が始まる

4月の急停止と5月の停滞から脱しつつあるのか、ないのか・・・不安になると他人が気になるんだと、他人を観察しつつ考える。

それでもボチボチと仕事をしつつ、窯まで焼いたりして在庫をたんまり作ってしまうと「次、なにすんべ?」「掃除も草刈りもやったしな」で際限なくニョキニョキ生える竹と格闘する毎日には充実感はない。

・・・で、結局、仕事をする。

取敢えず、もう来年売れそうな感じの在庫の山を築くしかない。

まだ今年も半年残ってるし、来年の想像は暗いし、見通しなんて無いけど、時間は埋めたい・・・竹とは戦いたくない。

あいつら、ただ根っこから延びてくるだけで鬱陶しい。

無視して仕事の方が気がまぎれる。

歩くのも最近飽きた・・・家から歩ける範囲はだいたい歩いた。

カネの心配は暫くなさそうやから、自転車乗って暇潰すか、GoTo してしまう計画をネリネリするほかあるまいて・・・めざせ、全国制覇!

温泉旅行で半額補助ゲットだぜッ!

パソコンで時間は無限に浪費できるが、無駄なだけで何も生産しない。

2020年5月26日火曜日

『特別定額給付金』が届いたよ!

A3の申請用紙が届いて、右半分の記入欄以外は切り離すもんだと勝手に解釈して、あとから「これ、切り離したらあかんの?」と役所の人にお伺いを立てたら、「どっちでもエエ」と云うお返事を賜り、速攻で返信封筒を投函した・・・

以前、「要らんものは、出さんでもエエ」「切るなら書いてある」と習った。

・・・迷ったが少し切ってしまったので、そのまま切って出した。

役所仕事に「どっちでもエエ」が存在する事を50を過ぎて知る、春。

なんか知らんが、お金もらうってウレシイ!

先月、2回払いでスマホ買って来月5日にカードの引落ですぐ蒸発するけど、スマホ代が国から支給されたと思って使わせてもらうよ!

めちゃ助かった、アハハッ!

単純な人間。

これからも所得税は絶対払いたくないけど、固定資産税は頑張って払うよ・・・でも来年から固定資産税、上がるらしいじゃん⁈

ドサクサ紛れに決めやがって・・・もう回収かよ、この野郎!

じゃあ、続けて持続化100万円も頂くよ、シクヨロ!
(最近、文章が粗い・・・)

追記:固定資産税(事業分)の減免もできるの発見したけど、税理士などの認定支援機関の確認が必要・・・手間より金が要る制度かも?

2020年4月16日木曜日

政府『緊急事態宣言』発令で、経済は虫の息・・・

新年度が来るのを待ってたんでしょうね、いろいろ双方の諸々を確定させないと後が面倒なんでしょう。

・・・でも、まだ経済対策の補正は通ってませんね。

東京や大阪で感染者数が跳ね上がって100人を超えたあたりから「出るなぁ・・・」とは想ってましたが、4月6日に「緊急事態宣言、あした出すよ」宣言からの『緊急事態宣言』・・・如何にも日本的情緒漂う流れとなっております。

ちなみに東京都の感染者数は200人/日をギリ越えてません・・・

・・・調整してるんでしょうか?

取敢えずの期限は、5月6日までとなっております。

春休みとGWをガッチャンコした感じで、学校は休校・・・会社は自己判断&勝手に自粛という段取り。

夜の風俗やキャバなんかは「協力要請」で済ませる。

リモートやってる会社はとっくに自宅待機してるワケで、出勤せずにはいられない労働者はいつもと同じ。

そうなると都心は人通りも疎らなのですが、それでも働く人の『通勤ラッシュ』はあるという・・・強制力が無いが故の「注意喚起宣言」の致す処であります。

結局、責任は個人なのかな?

「緊急事態ですよ!」の中に入った7都府県は好いとして、あぶれ組の愛知県とぶり返してきた北海道は「オレらも入れてよ・・・」と泣く始末。

・・・で、あしたからか「全国に拡大」だそうです。

まだ強制力がない、「衆人環視の中で気を付けてね」ってだけです。

一応、経済対策もセットですが、これもいつ給付されるのか決まってないし、給付される対象かは自己申告で役所に申請・・・それまで持つんでしょうか?

結局、これも個人で支えるしかない。

「5月6日に必ず終息宣言が出るか?」と言えば、未定なワケで・・・

首相は「長期戦、覚悟!」と宣われても、一般人の財布の中身には限りがある。

それも一応、本日、二階幹事長と公明党の一声で「所得制限のない、一律給付10万円」の方向に納まりそうです・・・其れに依り、「中小企業と個人事業主への30万円給付」は無くなった模様。

公明党:「創価学会、大勝利!」

自民党:「選挙、盤石!」

税金ばら撒いて、与党は『政権安泰』なのであります。

「ほんとに公明党なんて政教分離できてない政党、無くなってしまえ!」と思う、今日この頃・・・10万で顔叩かれて気持ちイイでしょうよ⁈

がんばって、100万チャレンジするぞ!

2020年3月28日土曜日

首都圏、コロナ蔓延で外出自粛要請

そうヘタを打った印象も無いのだが、今週のコロナ・ウイルス感染者数が東京都内で跳ね上っている・・・毎日、40~50人の新たな感染が確認されている。

元々、未だに平日朝の満員電車が解消されてはおらず、3・11の追悼行事や墓参り難度の移動があったのと桜に浮れて花見など、感染拡大のクラスター醸成要素が多分に散りばめられて、それらに統制が利いていない。

そうなると、医療機関の受入体制や人工呼吸器の空状況など心配ではある。

重症でなければ自宅待機で良いのだが、素人には我慢できない。

だれもが病院へ行くに決っている・・・

ちなみに「熱が出て、食事が摂取できず、水しか飲めない状態」は、軽症なのだそうだ・・・知らんかった。

重症も程度が違い、コロナの場合、肺に薄い影があっても比較的症状は軽いのだが、それが24時間以内で突然に重篤(人工呼吸器の装着なしには生命維持できない)まで至る点が、既知の肺炎との最大の違い。

兎に角、短時間で急変する。

・・・で、感染症病床や人工呼吸器も無尽蔵に確保できる訳もなく、困った行政と政府が『不要不急の外出の自粛要請』と中途半端な号令を出した。

移動も“禁止”ではない、基本的に店舗もあくまで自主判断。

『禁止』だと休業補償の問題が発生する為か、そこは完全にヒヨっている。

・・・弱い。

国が違えば、言葉の強さも違うもので、NY市長は「家から出るな、責任はオレがとる」となんとも判りやすい男前な言葉で指示を出した。

どこも状況は似たり寄ったりなのだが、ボード持って要請だけしてるのとは明らかに責任と信頼感が違ってくる・・・

人の自制心ほど弱いものは無い、其処に訴えても無駄だ。

いっそ「コロナは保険適用外」と言えばたぶん成功するが、如何せん日本は皆保険の国柄・・・アメリカ式にはいかないようだ。

責任のない危機管理は、破綻する。

野党は此の期に及んで『森友の蒸返し』である・・・民意とは程遠い。

あとでやれ、さもなくば国会議員なんぞ辞めれ!

散々、原発対応や日大アメフトを吊るし上げたメディアがオトナシイ。

まぁ、これも忖度は文化なので仕方ない。

SNSで知り合いの事業者の悲鳴にも似た訴えを目にすると、心が痛む。

「2週間の我慢」とは云え、自営業や経営者には耐え難い時間の長さ・・・無収入では事業継続できない。

「2週間我慢したら元通りになるか?」と問われても、ほぼならない。

其れが「もう2週間」と延長されるだけだ・・・1カ月経過しても改善されるのかは、不透明なまま。

光明が見えない。

危機感を共有すべき自民党でさえ、族が和牛だの野菜だのとムダな綱引き合戦ばかりが伝わってくると、此の国の政治レベルの低さとどんな人間が社会を仕切っているのか、よく解るよ。

上に立つべき人物が其処に居ないのか、そもそも存在しないのか疑問だが、それを育てて創出する時間がない。

その時点で手遅れだ。

政治に期待してはいかん・・・裏切られるだけだ。

事此処に至っては一時撤退してでも耐え忍んで、再起を図るしかない。

それしか方法が無いのが辛いが、『生き残ってこそ』の物種なのだ。

2020年3月25日水曜日

暇なので確定申告にいってみた・・・

2月にほぼ書終わって、滅多にない『延長戦』を味わおうと放置・・・4月まで行かなくてもいいのだが、たぶん忘れる・・・天気よくて暇なので一念発起した。

税務署の駐車場にクルマ停められる程度に空いてて、待ち無し!

やっぱ第三表はワカランので職員の手解きを受けた。

二階の相談室も去年の中盤~最終戦みたく殺気立ってないよ・・・

今年の子は何聞いてもハッキリ答えてくれるんで解りやすい、余裕さえ感じる・・・違うものは、違うと言う・・・その方が疑問が残らない。

・・・オレの確定申告書なんてチョロかったんだろう。

デキがいい子は、美人じゃなくても好感持てます。

去年の出っ歯クンは見当たらなかった・・・移動か?



そんな時間を無駄にしつつも、仕事は進行し3月になって『初窯』を迎えた。

なんか知らんが、ちゃんと焼けてしまった・・・いや、細心の注意を払ったが、雨が降って来やがって「こんな日に焼かんでも・・・」と半ば諦め気味だが、ほぼ全て出荷できるミラクル。

今年の運は使い果たした・・・

景気が悪い、まだ9ヶ月もあるのに走り切る気力はない。

何しても無駄に感じて働きたくない・・・でも、カネはほしい、めっちゃほしい!

いま、実感してます・・・カネのために生きてる・・・何が悪い、そう云って憚らん・・・世に中、カネさえあれば9割方幸福だ!

残りの1割が健康。

ハァ? 健康が一番だって? そんなん嘘だわ! 健康なのに貧乏ならコロッと逝きたいわ! (だいぶ心が荒んでいる)

2020年2月29日土曜日

2020/02/29

コロナ・ウイルスの混乱と消費税増税効果(?)で仕事がズタボロの中、ほそぼそと生きております私は、大海に浮かぶ小さな子船・・・

・・・沈没寸前。

「万全、万全」と宣われても、手から水が零れる事を毎日、漏れ聴きながら「口から出た言葉のブーメランが戻ってきただけさ・・・」と失笑しておる次第です。

現場のミスなんかな?

就任当初から言動が軽い・・・散々、民主党を罵ったツケですね。

持病持ちの高齢者は危ないですが、体温の高い健康な子供らは風邪かワカラン程度で通り過ぎるだけなんでしょう、抗体さえできれば最強になれます。

上手くいけばよかったんですけど、今更ながら経済が破綻したらそれこそ何も残りませんが『経済最優先』で事を運ぶと危機管理が疎かになる、と学ばせて頂きました。

まぁ、何をしてもダメージになるのは仕方ない。

学校でインフルエンザが流行っても「10人休むと学級閉鎖」なのに『休校』とは・・・アメリカなんてコロナの影響は無いですが、既にインフルで1万2千人死んでるって・・・そんなん町が一つ無くなります。

二カ月も経って『やってる感』出し始めました。

『新型』故、特効薬はないですから用心に越したことはないか?

気温と湿度が上れば自然消滅しそうなので、5月頃には収束しそうではある。

経済は夏までダメでしょう・・・ダメな数字が出るの、まだ後ですから・・・生残ることだけ考えましょう、命も仕事も。

他の人・他業種もおおまかな状況はだいたい一緒。

まだこれからどんな爆弾が落ちてくるのか分かりませんが、なにかしら爆弾が落ちる覚悟はしといた方がイイでしょう。

でも、安心してください・・・忘れますから。

2020年1月2日木曜日

建築としての新国立競技場

天皇杯は神戸が初優勝でした・・・PKになりそうなの、何回か審判に助けられた感はありますが、結果は結果。

神戸があんなに粘り強い守備で頑張るチームだとは・・・他の選手がビジャの引退を優勝で飾りたい思いが伝わった試合でした。

ここからは新装開店直後の粗探しです・・・

前回も少し書いてますが、少し詰めていきたい。

ザハの宇宙的スタジアムを蹴って「隈研吾が設計を担当する」と聞いた私は、「竹で作るんか?」と少々、訝しげに受止めましたが・・・木です、当然です。

鉄筋コンクリートに箸をくっつけて並べたようにもみえます・・・

遠めにみてるとキレイです・・・

・・・近くによると粗い

デッキの裏のコンクリが粗い

ぐるっと一周巡って「監視カメラ多過ぎ」「エスカレーターは昇りだけ」だった・・・下りで将棋倒しの事故が起こるのが嫌なんでしょう、試合が終っても動かしませんでした。

横の通路がホントに全くない

横方向に20席ほどありますが、中央の席は入るのも出るのも一苦労・・・出す方もいちいち立って道を空ける・・・通路が無くてよく建築審査通ったな、災害が起こらない事を祈ろう。

昔、歌舞伎町の雑居ビルで火災が発生し、防火扉が閉まらず被害が拡大した経験を持つ東京消防庁さんは、どうお考えなのでしょうか?

眺望は圧倒的に三階席が良い・・・

サッカーやラグビー観戦の絶好の席は二・三層の最前列でしょう。

導線が縦にしかないので清掃作業とか、どうなんだろう・・・椅子が上がってれば問題ないか?

ただ基本的に「陸上競技場」です・・・『聖地』だとてサッカー専用ではない。

南側のコーナー中央に機材用ゲートがあったり、放送用(?)のデッカイ死地があり、一階席(天皇杯では自由席)は嫌です。

あと、通路が無いのに両手にコーヒー持って帰ってくるバカが沢山いました。

木材が使われているが、構造物でなく「鉄骨のカバー」

『全国47都道府県の気が使われている』が謳い文句だそうですが、構造的な使用目的でなく、鉄骨を覆っているだけで鉄骨に加重負荷をかける『錘』です。

たぶん木の方が先に朽ちるので、早めに撤去できるならそうした方が建物としての寿命は伸びそうですが・・・専門家の方、如何でしょう?


この様に使わなくていい所には使っていない

隙間が大き過ぎて、客席にも日光が入る

コレ、此れから行かれる方、注意した方がイイです・・・南側半分は全く気になりませんが、北側(JR千駄ヶ谷駅側)の席は昼間の晴れた日の今の季節で一時間以上は直射日光が当たって眩しくてグラウンドが見えません。

サングラスが無いとツラい、ダメ。

「風通しが…」という理由だそうですが、たぶん夏場はメッチャ熱い気がする。

あと写真はないですがトイレが少ない、足りない・・・ハーフタイムで帰ってこられない人、多数いました・・・ウンコかもしれませんね。

・・・本当に『隈研吾』かな?

「時間が無いので、コレでいいですか?」とお伺い立てて、名前貸しただけな気がする・・・根津美術館を設計した隈研吾が、アレ許すかな?

2020年1月1日水曜日

新国立競技場

昨年11月末に完成しました建築家・隈研吾の新作『新国立競技場』に入り込む事に成功しました・・・たぶん、岐阜県民としては早い方(1,000番目以内)だと想います。

6年振りの『国立』での天皇杯・元日決勝、チケットは楽勝で取れました。

観戦しに来たというよりは、決勝で戦う両チームのサポでもないので「気楽な新しい物好きな見物客が新装開店の建物を興味本位で見学に来た」というのが、正しい。

ただ、10日前の嵐が出てた杮落しイベントが二日共満員で11万人以上が入っている計算なので、今日も合わせると既に17万人の来場者がいるワケです。

・・・希薄化が激しい。

快晴で撮影日和

軒の並びに隙間が・・・

設計やモデルの段階では木材の並びは整然としてましたが、規則的な隙間ができてます・・・宮大工が作るワケでは無いので仕方ないかも知れんが、少し残念。

天皇杯使用球のレプリカ・オブジェ

ホンモノの天皇杯

・・・みなさんは隣に並んで一緒に撮影してましたが、長蛇の列に並ぶのが嫌でガラス越しにパシャリ。

やっぱり雑に見えてしまう・・・

・・・埋める工夫はできんかったんか?

三階席中段の眺め・・・

・・・グラウンドは近く感じる

横の通路は無いので、いちいち立って席を畳んで空けたりゴメンナサイして通らなきゃいけません・・・満員で6万人入るように設計されていると想いますが、キャパを確保するには器が狭いので通路を犠牲にした模様です。

観客席への通用口も二人が擦違える程度・・・

例えば仮に大きな地震が発生したら、逃げ場はない・・・三階は最上段まで席が作られているので何処にも逃げられず、人が捌けるのを待つのみ・・・二階席より全体を見渡せるトコだけが利点です。

オリンピックが終わってから席数を5万に減らして通路を確保するのか、考え処です・・・多分そうした方が利用者の利便性と緊急時の安全確保の向上にはなる。

まだ終わってないし、終ってからの管理や運営をダレがやるか決まってないみたいなんで、多難な船出ですね。

聖徳記念館の真横

神戸サポのコレオ

神戸が初優勝!

テレビで観てる方が解説もあるしアップで視られる分、足元に技術や画面に迫力があるかも知れませんが、遠めに見ててもイニエスタが巧いのは判ります。

リーグ戦でアレを月に何回もホームでみられる神戸サポは幸せだと思う。

昔のストイコビッチを思い出します、興奮しやすく荒いですけど・・・