2013年3月9日土曜日

関までグルメ・フォンド

「春よネェ・・・目がカユイ」ってな感じで、快晴です。

冬場は月一サイクリングで、寒けりゃ、逃げ帰る・・・そんなヤツが、今月末に90kmも走らにゃならん・・・無謀だ。

・・・でも、キッチリ申込んだし、カネも払った。

やっと冬支度しなくても乗れるのに、『花粉』と『黄砂』と『PM2.5』が・・・外に出れば避けようがない・・・仕方ないので、二年前に使用期限が切れた『アルガード(目薬)』を冷蔵庫から探し出し、気休めの処置でサイクリングへGO!!

今日の目的地は、『刃物の町・関市』・・・刃物は要らん・・・“美味しいモノ”が喰いたいのデス。

・・・だが、関に到着したのは、午後2時だった。

とりあえず、覘いてみる・・・

正月には休業日に当ったが、今回は時間が遅いのにセーフ・・・ツイてるッ?!

・・・ざるを二枚、タイラゲてやった

一人で来ると、食べられるんだねぇ・・・ってことは、運が無いのか、アイツは・・・今、友達が一人減りました。

・・・でも、手持ちが少ないのに、想わぬ出費となる。

蕎麦って、腹の中で膨らむんだよねぇ・・・

今日のウラ目標がありまして、ただ関に美味しいモノを食べに来るのでナク、『長良川を渡ってみようッ!!』的な・・・ナビも無いのに、行くのです。

此の辺りは、まだ気力があった・・・

テキトーに昨日みた地図の記憶を辿って、川のそばの道を走る・・・目的地を通り過ぎる・・・でも、其処は臨機応変に対処・・・第二希望のナンカ年代がバラバラで怪しい遺跡を見学する。

・・・コンナ遺跡があるコトは知らんかった

公園に入って、手前に古墳(?)群・・・奥に竪穴式住居

古墳の外観・・・埴輪はナイよ

上の古墳の『石室』

コトのほか立派な『竪穴式住居』

上の住居内部・・・真ん中に竈らしきモノあり

公園の石碑の裏側

見学中、クシャミが出て止まらなくなったトコロを、公園の清掃をしておるお爺さんに「花粉症やなぁ」と突っ込まれたが、そんなコトは言われなくとも判っておる・・・ので、完全無視ッ!!

コノ見学が終わった直後、自転車でコケました・・・また+1です。

カメラをかばってコケたら、他のモノにひどく傷がついた・・・でも、カメラが一番大事だから、シカタナシ。

長良川に架かっておる橋は、風情のある鉄橋が多い・・・

・・・ココが第一希望だった

『弥勒寺』という大伽藍を有した寺院跡です・・・が、真新しい寺に円空仏が立ち並ぶ・・・ナンカ所縁があるんだろう、とは想うが判らず終い。

手前のは、2mぐらいの大きさがある

昔の面影はナイらしい・・・あったのは、“柱の台座の石”と正倉院風の庫の跡らしき木の群れだけだった・・・ちょっと期待外れかなぁ?!

アレだけです・・・確認できたのはね

コノ寺への道の側に『円空入定塚』があったので、其処を観にいくコトにした・・・寺の裏山に円空さんの墓があるらしいが、其処はまたの機会にする。

石碑がたくさんあって、説明でイッパイ・・・

話しに聞いたコトはあったが、円空さんは『長良川で入水自殺』したのです・・・『入定』とは、真言密教に於いて『即身仏』になる為の修行のひとつだそうです。

・・・修行の意味としては、生死を超えた悟りを得るコトだそうです。

ココから入られたんだねぇ・・・

観光はコレぐらいで・・・ジカンモカギラレテマス・・・寄り道が多くて、暗くなるまでに帰れるのか不安になる。

二車線だけど狭いんでよね・・・

次のグルメ・ポイントはドイツ仕込みのパン屋『ペイザン』・・・おぃ、『フランスパン』ってオモイッキリ看板に書いてあるぅ・・・自家用車もフランス車だしぃ・・・情報間違いかもねぇ。

だって、『食べログ』に書いてあったもん・・・

お店の外観

お客さんが止まないです・・・こんなカッコだし、時間も無いし、自転車だしぃ・・・ソソクサと買って、速攻で喰って、帰路に就きます。

あっ・・・美味しかったです・・・もっと味わって喰いたかった。

途中、膝が痛くなるし、水が尽きたので、コンビニで水とアミノ酸を補給するも改善されず・・・疲労困憊で帰り着きました。

本日の走行距離・・・76.76km・・・もっと練習しないと、浜名湖でリタイヤかもよ?!



0 件のコメント :

コメントを投稿