2018年3月13日火曜日

財務省、行政文書の書き換えを認める

本日、森友学園への国有地売却に係る行政文書(公文書)の原本が公表され、国有地の払い下げを行った近畿財務局と監督官庁である財務省は、事前に本件の行政文書の書き換えを認めた。

公表前に書き換え文書の有無を会計検査院が把握していたという、オマケまで付いていた。

会計検査院の発表は、完全な責任逃れの後出しである・・・

要は、会計検査院も公表は控え、様子見・・・あるいは「忖度していた」と捉えられても仕方ない。

会計検査院の人事権は、何処に所在するのだろう?

全員、入れ替えして差し支えない。

・・・なかなか見られないほど、酷い。

結果、嫌われ者の朝日新聞が完勝の勢い。

追記:しかしながら、行政文書の内容も然る事乍ら、必ず表紙や表題・押印欄があるワケで、其処が出てくれば、官庁内で誰がどう係ったかなんて一目瞭然の筈ですが、其れが見当たらないのは不可思議な事です。

事案の複雑さも相まって、行政の及び腰が浮き彫りになってきた・・・

森友が取得した土地は、国有地として取得する以前の由来からヤヤコシイ土地ではあったようで、埋め立てられる以前の池は近隣の部落の産廃業者のゴミ捨て場になっていて、行政側(財務省)は経緯を知った上で処分(売却)を急いだ・・・しかし、決裁文書に「本件の特殊性から、値引きした」と記載したことから、文章上「財務省が部落差別に加担した」と捉えられかねない表現な為、書き換えした上で隠そうとした・・・らしい。

同和問題に関わる方々は、行政が「差別」という言葉に弱い事を知っている。

いろいろあるのは、理解できる・・・

・・・それでは『森友』と財務省を結びつけたのは、誰なのか?!

ココからは想像の話しで、私は彼が同和部落の出身かは知らない・・・

元々、事(土地)の経緯を知っていた籠池理事長、知合いの政治家やヒトのイイ首相夫人を利用して取得を試み、更なる値引きを迫ったと考えるのが自然な成行きな気がする。

なんだろう、この『政治家や首相夫人の名前借りた』感は・・・

そもそも、長きに渡り保管すべき行政文書(決裁文書)を後で差替えるにしても、文書に載ってたらオカシイと思われる政治家の名前をこんなにバンバン載せるもんかね?

此の侭、話しが纏ると面白くない・・・てか、自殺した近畿財務局職員は、板挟みに遭って勝手に悩んだ末の犬死になってしまう。

ダレか責任取れよって、誰が悪いのかよく判らん・・・

仮に政治家が書き換えを指示していても、証拠は無いから、白。

財務省理財局は、書き換えた張本人なので強制的に、黒。

籠池夫婦の補助金の不正受給は、真っ黒・・・あとはグレー、又は、目立ち過ぎで、自爆。

ツイッターで誰かが呟いていたが、『土地の取得問題』と捉えるより、『部落差別の同和問題』と捉えた方が「じゃあ、仕方ない」と納得できる。

・・・この呟き、変に腑に落ちてしまう。

もう誰でもいいから、責任取れッ‼

3/15 再追記:近畿財務局職員の自殺以前の本年1月29日、財務省理財局の国会答弁作成担当者が自殺していた事実が、判明・・・罪深い。

2018年3月11日日曜日

あの日から7年

そんな日に自転車に乗って、14時の川辺町の防災放送を聞いた・・・

「本日は、東日本大震災・・・二時四六分に黙祷を・・・」

自分を含め、周りの誰も黙祷した人を見なかった。

TVは震災関連の内容が多いが、被災地から離れた処に住む人間にとっては、強い言葉だか明らかに『他人事』になっている。

今日が何の日か知らない事はなのだろうが、現実はこうなのだ。

『フツーの日曜日』

自分も日曜日を堪能したうちの一人である・・・忘れていた訳でもないが、フツーの休日として過ごした。

『広島・長崎に原爆が投下された日』 8月6日(広島)・8月9日(長崎)

『終戦記念日』 8月15日(日本のみ)

『関東大震災が起こった日』 9月1日

今時分、「9月1日は、何の日?」と訊いて答えられない人の方が、たぶん多い。

阪神・淡路大震災の日は1月17日だが、今年は自分もブログに書く事はせず、何も触れなかった・・・あんなに熊本城の被災を嘆いた熊本地震の発生日はもう少し先だが、今考えたから思い出そうとしただけで、既に自分の日常の中では忘れ去られていた。

巷は何処の風習とも知れない節分の恵方巻に大騒ぎしているが、『3・11』には平静を取り戻し、普段と同じように生活する・・・

今日という日を厳かに過ごそうとしていたなら、申し訳の無い表現だ。

『風化』と謂えば風化なのだが、当事者以外の受止める側のその進行は、恐ろしく速い。

其れ自体は止め様も無いが、受け止める側の心持次第だ。

難しい事やボランティアに行く事も出来ないが、毎年来る今日をいろいろ思い出しながら考える日にしたら良い、とは思う。

2018年3月3日土曜日

春の小川

今冬は寒過ぎて久しく自転車にも乗らず、運動不足は否めない・・・

しかしながら、3月にもなると底冷えも和らぎ、「寒いから・・・」との言い訳もタダのグウタラにしか聞こえない。

前日から気持を創る・・・でも、起きたら朝も10時手前だった。

『二度寝』は春の季語、かな?

必然、朝飯喰って、ネット覗いて、ゲームしたり、服装考えたり、サイコンの電池を交換したり、空気圧の確認したり・・・本当に昨日から気持ちを構築した人間とは想像できない行動の数々・・・遠足の朝の小学生。

・・・最早、中二でもない。

そもそも、シッカリした人間は、二度寝はしない。

そんな人間がほぼ三週の間を空けて自転車に乗ったからって、ナントカナルハズガナイコトは重々承知していて、ボチボチしか出来やしない。

谷沿いの小川の潺を聴きながら、ゆるい坂を上って下りるだけのコース。

・・・で、50㎞ほど走って足が攣る。

まだウチまで10㎞近くあるのに、大して激しいコトしたワケでもないのに、だ。

相方が「GWに伊豆(半島)一周する」とか宣っておった・・・一周すると200㎞超えるんだけど・・・二日掛でも、現状ムリ。

あと二ヵ月弱かぁ・・・不安しか無い。

今からオナカイタイ。